会社(法人)の資金繰りの悪化は、取引先債権者への支払い原資にも事欠く状態になりますが、さらには、従業員への給与の支払いにも窮することがあります。 破産申立ての準備には、申立代理人の弁護士費用、破産管財手続きの予納金の準備・・・
「法人破産」の記事一覧(8 / 9ページ目)
雇用調整助成金の不正受給と会社破産の申立て
コロナ渦による雇用調整助成金の不正受給が問題になっています。不正受給をし、その後、会社経営が行き詰まって会社破産をする場合、法的にどのような問題が発生するのでしょうか。分かりやすく述べてみました。 1 コロナ渦による雇用・・・
工場・事業所などの屋根を太陽光発電業者に貸した場合に、太陽光発電業者が破産したときの法律的な処理
製造業などの企業が、工場・事業所の屋根を太陽光発電業者に貸し、その後、太陽光発電業者が破産してしまうことがあります。屋根の賃貸の場合、屋根を無償で貸し低額の電力を供給してもらう場合の2つに分けて、破産法上の取扱いを検討し・・・
会社(法人)の破産と雇用関係・従業員への対応手続
会社(法人)の資金繰りの悪化などから、破産をやむなしの状態になり、会社経営者の方は、取引債権者への懸案だった支払をしないことを覚悟しますが、一方で、従業員への対応をどのようにすればよいのかと悩みます。 破産申立にあたって・・・
倒産と弁護士
やむを得ず企業が倒産し、法人破産を選ぶ場合、どのように弁護士を選ぶのが望ましいでしょうか。 倒産とは 倒産=破産? 令和4年12月5日、東北電力と東京ガスが出資する新電力「シナジアパワー」が、東京地方裁判所に破産手続に申・・・
建設会社の倒産(破産)の特徴と請負契約の処理。住宅完成保証制度とは
建設会社が倒産(破産)した場合の特徴、また、破産法で定められている請負契約の処理について述べ、さらに住宅完成保証制度についても触れてみました。 1 一般的な流れ 建設会社が倒産する場合も、製造業、サービス業などと基本的に・・・
会社(法人)の破産と事業の継続
株式会社(法人)の資金繰りの悪化などから、破産をやむなしの状態になり、同社の代表取締役は、会社の自己破産を決意されました。代表者は、これまでの会社経営で培った経験を活かして、今後も同種の事業を行いたいと希望することがあり・・・
経営者保証ガイドラインと破産
やむを得ず法人破産を選ぶ場合に、経営者の方が気にするのは、自分の保証債務がどうなるのか・保証債務の履行請求を受けるのか・履行請求を受けた場合にどうするか、という点だと思います。 これまでは、法人破産=代表者破産でした。 ・・・
サービス業が破産(倒産)する場合の流れと特徴
ホテル・旅館、飲食業、病院・クリニック、有料老人ホーム、学校法人などの各サービス業が破産(倒産)する場合について、飲食業である居酒屋をもとに一般的な流れを説明し、また、各サービス業が倒産する場合の特徴といえるものに触れて・・・
会社(法人)の破産手続と会社代表者の破産手続中に代表者が死亡した場合
株式会社(法人)の代表取締役が、会社の自己破産を決意されましたが、社長ご自身が病気闘病中である事案がありました。法人破産の関連事件として、多額の連帯保証債務を負った代表者も自己破産する予定でしたが、誠に残念でありましたが・・・