2つの価格を併記する二重価格表示は、景品表示法上の表示の中でも、実際に最もよく行われている表示のひとつです。 この表示については、違法とならないために満たすべき要件がいくつもあります。 このコラムでは、事業者が特に注意す・・・
「会社経営お役立ち情報」の記事一覧(14 / 54ページ目)
管理費等の額に差異を設ける規約改正の可否
マンションを所有するにあたりかかってくる費用である管理費・修繕積立金などは、区分所有法19条に規定があり「規約に別段の定めがない限りその持分に応じて、共用部分の負担に任じ、共用部分から生ずる利益を収取する」としています。・・・
下請法の禁止する下請代金の「減額」に当たるケースとは? 最新の事例を交えて解説
下請法は「下請代金の減額」を禁止しています。「減額」とは下請代金の単価を下げることのみならず、歩引き等の何らかの名目で下請代金を減額することも含まれます。どのような行為が「減額」に当たるのか、最新の勧告事例も交えて解説し・・・
アパートの賃料不払いに対する実力行使について
アパートの賃料不払いがあった場合、訴訟をして、明渡しの強制執行をするのが原則です。ただ、貸主が貸室から荷物を運び出す実力行使がまったく認められないわけではありません。どのような場合に認められ、どのような場合に認められない・・・
フラット35にまつわるトラブル
不動産を購入するということは、不動産投資をする方は別として、一般の方には一生に一度か数回のことだと思います。 しかし、不動産投資が一般の方にも浸透するに従い、様々なトラブルが顕在化するようになりました。 今回は、「フラッ・・・
2023年ラーメン店の倒産状況とラーメン店破産の注意点について
2023年のラーメン店の倒産件数(負債1,000万円以上)は45件で、2009年以降では過去最多となりました。食材費等が高騰するも適正な価格転嫁をしにくい状況が背景にあるようです。破産申立てをお考えのラーメン店経営者は、・・・
登録商標に対する登録異議申立てと登録無効審判請求
商標Aが登録された場合に、その商標Aが、それ以前に自分が登録していた商標Bと同じ、あるいは類似しているという場合、商標Aの使用を許しておくことはできません。その場合の方法として、登録異議申立と無効審判請求の制度があります・・・
出生数過去最少の75万人となったことについて
2024/2/28 厚生労働省が2024年2月27日発表した人口動態統計の速報値によれば、出生数は、758,631 人で過去最少(8年連続減少・対前年比41,097 人減少)ということです。 https://www.mh・・・
法人の破産手続終結後の保証人は法人の主債務の消滅時効を援用できるか
私が申立代理人となって、破産申立てをした、とある会社法人は財産はほとんどありませんでしたので、破産手続は、財団不足による異時廃止として、破産手続は終結しました。 また、法人の代表者は、住宅ローン付きの一戸建て住宅を保有し・・・
会社側の労働問題を取り扱う弁護士の業務内容について
残業代や解雇の問題をはじめ、それ以外の事項についても、弁護士は会社側の労働問題を幅広く取り扱っております。今回は弁護士がどの様な問題を取り扱っているのかについて解説をいたします。 元従業員からの残業代請求 労働者側の残業・・・