会社法人の代表者からの法人破産の相談において、経営する会社が破産した場合、代表者である私(相談者)自身はどのような法的責任を負うことになりますかと質問されます。 経営していた会社を破産(倒産)させたこと(破産せざるを得な・・・
「会社経営お役立ち情報」の記事一覧(22 / 55ページ目)
金利上昇が中小企業に与える影響と、赤字経営が続く場合の対処法
金利上昇が中小企業に与える影響、金利上昇に対する対策、金利上昇その他の要因から赤字経営が続き、経営を続けることが難しくなった場合、どのように対処したらよいのかについて解説してみました。 質問 中小企業の経営者です。下記の・・・
最低賃金の引上げ
2023/10/06 以前、当コラムで、最低賃金の引上げの答申について言及しました。 https://www.g-kaisyaseiri.jp/column/20230821-20/ 当該答申の通り、2023年10月1日・・・
1ドル150円の意味するものについて
2023/10/05 2023年10月3日、円は一時、1ドル150円にまで値下がりしました。 昨年10月にも1ドル150円台を付けたことがありましたが、その前に1ドル150円を付けたのは、1990年8月でした。 消費者や・・・
「日本化」の文脈について
2023/09/29 「ジャパンアズナンバーワン」。知日派の経済学者、エズラ・ヴォーゲル氏が1979年に出版した書籍のタイトルです。 その後日本は、文字通り世界一になったと錯覚してバブル経済に向かって突き進んだものの、バ・・・
社員に対して懲戒処分をする場合、気を付けるべきことは? 懲戒処分の進め方について
会社の人事担当者は、社員を採用するだけではなく、違反行為を行った社員に対して「懲戒処分」をすることも仕事の一つにありますが、適切な「懲戒処分」をしなければ、被処分者との間でトラブルが生じる可能性もあります。 このページで・・・
労働者への退職勧奨を考えている経営者は必見! 退職勧奨の方法や注意点について弁護士が解説
最近「問題のある社員がいて、何度注意をしても改善されないので、何とかして辞めてもらいたいと考えている。しかし、解雇をするのは難しいとのことなので、どうしたらよいのでしょうか」と相談を受けることが多くなりました。 この場合・・・
個人情報保護法との関係で、町内会において注意すべきことは?
個人情報保護法は平成15年に成立した法律であり、比較的頻繁に改正されている法律です。 本稿では、町内会における個人情報保護のための注意点について解説します。 なお、本コラムの内容は、マンション管理組合等の団体でも参考にし・・・
廃棄物処理法上の建設廃棄物についての排出事業者
廃棄物処理法上、産業廃棄物の処理を行うには、産業廃棄物処理業の許可を得なければなりません。建設業では下請業者等が工事を行うことで廃棄物が発生しますが、これらの業者が排出者でないと、廃棄物処理業についての許可を得る必要が出・・・
不実証広告規制とは何か?具体的な事例を紹介しながら弁護士がわかりやすく解説
景品表示法においては、不実証広告規制という制度が用意されています。日常生活においてはあまり聞きなれない言葉ですが、表示を行う事業者にとっては、非常に重要な制度といえます。 このコラムでは、不実証広告規制について具体例を挙・・・